今、私たちは新しい時代を迎えようとしています。
人々の価値観は変わり、行動変容が求められる中でも、
決して変わらないものがあると信じています。
それは、“大切な人と豊かな時を過ごす幸せ”です。
その幸せを守り続けるため、
新しい安全基準「Hiramatsuスタンダード」を制定しました。
「衛生管理」「ソーシャルディスタンス」「換気」の3つの視点から、
お客様をお迎えする環境や、従業員の行動などを細かく定めた大切な指針です。
創業から積み上げてきた「安心・安全」を時代の変化に応じてさらに高め、
これからも進化させてまいります。
全ては、お客様の笑顔のために。
どうぞ安心して大切なひと時をお過ごしください。
それが、私たちの願いであり、喜びです。
エアバスターの設置
Air purifiers
全てのレストラン・カフェ・ホテルにて、オゾン除菌脱臭器(エアバスター)を設置し、
空気清浄を行なっております。
「エアバスター」は浮遊しているウイルスだけではなく、テーブルや椅子などに付着したウイルスも、オゾンの強力な酸化作用で分解し、その特性により耐性菌を発生させないという特長を持った除菌脱臭器です。オゾンが新型コロナウイルスにも有効であるということが日本の研究グループにより明らかになりました。「エアバスター」を導入することで、感染症拡大リスクを低減させ、お客様ならびに従業員にとって安心して過ごせる環境づくりを推進してまいります。
マスクケース
Mask case
お食事時、衛生的にマスクを保管できるよう、オリジナルマスクケースをご用意しております。
館内消毒
Sanitizing surfaces
消毒液にて多くの方が触れる館内共用部の消毒を行なっております。
テーブル・椅子の消毒
Sanitizing tables & chairs
消毒液にてお客様の利用毎にテーブル・椅子・荷物置き等、多くの方が触れる共有部の消毒を行なっております。
健康管理
Staff health checks
出社時や営業前に検温を行い、発熱や咳など風邪のような症状がある場合には自宅待機とします。
マスクの着用
Masks
お客様の安全及び公衆衛生を考慮し、出退勤時や勤務中は不織布のマスクを着用いたします。
手洗い・うがいの徹底
Hand-washing & gargling
出社時や勤務中は頻繁な手洗い、うがいを行なっております。
関係者の手指消毒
Supplier hand hygiene
食材納品など、入館する全ての関係者へ消毒液による手指消毒をお願いしております。
食材の衛生管理
Food hygiene
食品衛生法に基づき、平時より行っております食品の衛生管理をより一層徹底しております。
テーブルクロスの交換
Fresh tablecloths
お客様ごとにテーブルクロスを新しいものと交換し、常に清潔な状態を保っております。
体調確認のお願い
Your health
発熱や咳など体調がすぐれない方には、ご来店をお控えいただく場合がございます。
来店時の体温測定
Temperature checks
来店時の体温測定にご協力ください。発熱がある方には、入店をお控えいただく場合がございます。
手指消毒のお願い
Hand sanitizer
店内に設置しております消毒液にて、こまめな手指消毒にご協力をお願いいたします。
マスク着用のお願い
Masks
お客様の安全及び公衆衛生を考慮し、お食事中以外は可能な限りマスク着用をお願いいたします。
バックヤードの衛生管理
Back-of-house hygiene
従業員が利用するバックヤードは、定期的な換気ならびに消毒液による清拭消毒を行なっております。
従業員の衛生講習会
Health & safety
新型コロナウィルス感染症や食の安全に関する知識を高めるため、専門家による講習会を開催いたします。
アクリルパーテーションの用意
acrylic board
透明アクリルパーテーションをご用意しております。
テーブル・ディスタンス
Table spacing
テーブル・ディスタンスに配慮したテーブル配置を行なっております。
加湿器の設置
Humidifier
全てのレストラン、カフェ、ホテルに加湿器を設置し、適切な湿度管理に努めております。
エアバスターの設置
Air purifiers
全てのレストラン・カフェ・ホテルにて、オゾン除菌脱臭器(エアバスター)を設置し、空気清浄を行なっております。
館内換気
Ventilation
エアバスターの使用とともに、ビル換気システムや窓の定期的な開放による換気に努めております。
エアバスターの設置
Air purifiers
全てのレストラン・カフェ・ホテルにて、オゾン除菌脱臭器(エアバスター)を設置し、
空気清浄を行なっております。
「エアバスター」は浮遊しているウイルスだけではなく、テーブルや椅子などに付着したウイルスも、オゾンの強力な酸化作用で分解し、その特性により耐性菌を発生させないという特長を持った除菌脱臭器です。オゾンが新型コロナウイルスにも有効であるということが日本の研究グループにより明らかになりました。「エアバスター」を導入することで、感染症拡大リスクを低減させ、お客様ならびに従業員にとって安心して過ごせる環境づくりを推進してまいります。
マスクケース
Mask case
お食事時、衛生的にマスクを保管できるよう、オリジナルマスクケースをご用意しております。
館内消毒
Sanitizing surfaces
消毒液にて多くの方が触れる館内共用部の消毒を定期的に行なっております。
客室内の衛生管理
Sanitizing guest rooms
客室内でお客様が直接触れる共用部の消毒を徹底し、全てのお部屋に消毒液を常備いたします。
お荷物・お車の取扱い
Your luggage & car
スタッフがお客様のお荷物・お車をお預かりする際には、手指消毒または手袋着用を行っております。
チェックイン/アウト
Check-in & check-out
ラウンジ混雑時には、3密を避けるためお部屋でのお手続き等のご協力をお願いする場合がございます。
ターンダウンサービス
Turndown service
従業員の客室への出入りを極力控えるため、お休み前のターンダウンがご不要な方はお申し出ください。
健康管理
Staff health checks
出社時や営業前に検温を行い、発熱や咳など風邪のような症状がある場合には自宅待機とします。
マスクの着用
Masks
お客様の安全及び公衆衛生を考慮し、出退勤時や勤務中はマスクを着用いたします。
手洗い・うがいの徹底
Hand-washing & gargling
出社時や勤務中は頻繁な手洗い、うがいを行なっております。
関係者の手指消毒
Supplier hand hygiene
食材納品など、入館する全ての関係者へ消毒液による手指消毒をお願いしております。
テーブル・椅子の消毒
Sanitizing tables & chairs
消毒液にてお客様の利用毎にテーブル・椅子・荷物置き等、多くの方が触れる共有部の消毒を行なっております。
テーブルクロスの交換
Fresh tablecloths
レストランのテーブルクロスはお客様ごとに新しいものと交換し、常に清潔な状態を保っております。
食材の衛生管理
Food hygiene
食品衛生法に基づき、平時より行っております食品の衛生管理をより一層徹底しております。
手指消毒のお願い
Hand sanitizer
店内に設置しております消毒液にて、こまめな手指消毒にご協力をお願いいたします。
マスク着用のお願い
Masks
お客様の安全及び公衆衛生を考慮し、お食事中以外は可能な限りマスク着用をお願いいたします。
体調確認のお願い
Your health
発熱や咳など体調がすぐれない方には、ご来店をお控えいただく場合がございます。
来店時の体温測定
Temperature checks
来店時の体温測定・健康チェックにご協力ください。発熱がある方には医療機関をご案内する場合がございます。
バックヤードの衛生管理
Back-of-house hygiene
従業員が利用するバックヤードは、定期的な換気ならびに消毒液による清拭消毒を行なっております。
従業員の衛生講習会
Health & safety
新型コロナウィルス感染症や食の安全に関する知識を高めるため、専門家による講習会を開催いたします。
テーブル・ディスタンス
Table spacing
テーブル・ディスタンスに配慮したテーブル配置を行なっております。
加湿器の設置
Humidifier
全てのレストラン、カフェ、ホテルに加湿器を設置し、適切な湿度管理に努めております。
エアキューブの設置
Air purifiers
ホテルの全客室内にオゾン除菌脱臭機(エアキューブ)を設置し、空気清浄を行っております。
エアバスターの設置
Air purifiers
全てのレストラン・カフェ・ホテルにて、オゾン除菌脱臭器(エアバスター)を設置し、空気清浄を行なっております。
館内換気
Ventilation
エアバスターの使用とともに、ビル換気システムや窓の定期的な開放による換気に努めております。
エアバスターの設置
Air purifiers
全てのレストラン・カフェ・ホテルにて、オゾン除菌脱臭器(エアバスター)を設置し、
空気清浄を行なっております。
「エアバスター」は浮遊しているウイルスだけではなく、テーブルや椅子などに付着したウイルスも、オゾンの強力な酸化作用で分解し、その特性により耐性菌を発生させないという特長を持った除菌脱臭器です。オゾンが新型コロナウイルスにも有効であるということが日本の研究グループにより明らかになりました。「エアバスター」を導入することで、感染症拡大リスクを低減させ、お客様ならびに従業員にとって安心して過ごせる環境づくりを推進してまいります。
体調確認のお願い
Your health
発熱や咳など体調がすぐれない方には、ご来店をお控えいただく場合がございます。
来店時の体温測定
Temperature checks
来店時の体温測定にご協力ください。発熱がある方には、入店をお控えいただく場合がございます。
手指消毒のお願い
Hand sanitizer
店内に設置しております消毒液にて、こまめな手指消毒にご協力をお願いいたします。
マスク着用のお願い
Masks
お客様の安全及び公衆衛生を考慮し、お食事中以外は可能な限りマスク着用をお願いいたします。
お受付の工夫
Wedding guest reception
混雑の緩和やこまめな消毒で接触感染を防ぎ、受付をスムーズかつ安全に行います。
ご列席者の欠席
If your guests cancel
新型コロナウイルスが疑われる体調不良によりご列席者が欠席される場合、当日でもご飲食代金を頂戴いたしません。
マスクケース
Mask case
お食事時、衛生的にマスクを保管できるよう、オリジナルマスクケースをご用意しております。
館内消毒
Sanitizing surfaces
消毒液にて多くの方が触れる館内共用部の消毒を行なっております。
健康管理
Staff health checks
出社時や営業前に検温を行い、発熱や咳など風邪のような症状がある場合には自宅待機とします。
マスクの着用
Masks
お客様の安全及び公衆衛生を考慮し、出退勤時や勤務中はマスクを着用いたします。
手洗い・うがいの徹底
Hand-washing & gargling
出社時や勤務中は頻繁な手洗い、うがいを行なっております。
関係者の手指消毒
Supplier hand hygiene
食材納品など、入館する全ての関係者へ消毒液による手指消毒をお願いしております。
ヘアメイク
Hair & makeup amenities
ヘアメイクで使用する施術道具は、お客様ごとに交換または消毒作業を行っております。
写真撮影
Photographs
お客様のカメラやスマートフォンをお預りしての撮影は、お料理ご提供以外のスタッフが手指消毒を行い対応いたします。
マイク
Microphones
司会者とお客様が使用するマイクを分け、使用毎に消毒を行います。
食材の衛生管理
Food hygiene
食品衛生法に基づき、平時より行っております食品の衛生管理をより一層徹底しております。
デザートブッフェ
Buffet
個々に盛付けられたデザート以外は、スタッフが手袋着用の上お取分けいたします。
テーブルクロスの交換
Fresh tablecloths
お客様ごとにテーブルクロスを新しいものと交換し、常に清潔な状態を保っております。
バックヤードの衛生管理
Back-of-house hygiene
従業員が利用するバックヤードは、定期的な換気ならびに消毒液による清拭消毒を行なっております。
従業員の衛生講習会
Health & safety
新型コロナウィルス感染症や食の安全に関する知識を高めるため、専門家による講習会を開催いたします。
アクリルパーテーションの用意
acrylic board
透明アクリルパーテーションをご用意しております。
テーブル・ディスタンス
Table spacing
テーブル・ディスタンスに配慮したテーブル配置を行なっております。
加湿器の設置
Humidifier
全てのレストラン、カフェ、ホテルに加湿器を設置し、適切な湿度管理に努めております。
エアバスターの設置
Air purifiers
全てのレストラン・カフェ・ホテルにて、オゾン除菌脱臭器(エアバスター)を設置し、空気清浄を行なっております。
館内換気
Ventilation
エアバスターの使用とともに、ビル換気システムや窓の定期的な開放による換気に努めております。
株式会社ひらまつは、(公)日本ブライダル文化振興協会/(社)日本冠婚葬祭互助協会で定められる「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」の方針に沿い、主催者である新郎新婦様と相談の上、結婚式の運営をしてまいります。
「新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン」